よくある質問FAQ
お客様からお問い合わせの多いご質問について、回答を掲載しております。
下記以外の疑問・お悩みにつきましてはお気軽にお問い合わせください。
※タブをクリックすると、各サービスの質問をご覧いただけます。
※タッチすると、各サービスの質問をご覧いただけます。
相談できる内容について
- 具体的な求人は紹介してもらえますか?
具体的な求人や会社は、ご紹介しておりません。
もし、具体的な求人紹介がご希望の場合は、各種転職サイトやハローワーク、人材エージェント(人材紹介会社)などをご利用になって、求人をお探しくださいませ。
もし、具体的な求人紹介がご希望ではなく、例えば、次のようなご相談をご希望の場合は、ご相談いただけます。
たとえば、、
・転職(再就職)するかどうか決めかねている。
・転職(再就職)することは決めているが、方向性に迷っている
・次の仕事を探すにあたり、自分の強みがわからない
・面接練習がしたい
・応募書類を書いてみたので、見て助言がほしい。
・今後のキャリアについて相談したい
・昇進したのはいいけれど、新たな悩みが増えたので相談したい
・プライベートが変化した(結婚・出産・介護など)ので、働き方を相談したい
etc.求人紹介ではない「キャリア(働く人生)」に関わるご相談に、ご対応しています。
一人で抱え込まずに、ご相談くださいね。一緒に考えていきましょう!- どんなことが相談できるんですか?
お仕事や「働く」ことに関する悩みなどを、ご相談いただけます。
たとえば、、、
「転職をしたい訳ではないけれど、仕事のことで悩みがある。」
「仕事がどうも楽しくなくなってきた。もっとやる気を出したいのに、どうすればいい?」
「管理職の道へ進むかどうか、将来のワークライフバランスなども考えて決めかねている。」
「就職活動(転職・再就職)の方向性を定めたい。」
「自分の長所、PRポイントを整理したい。」
「面接が通らないので、改善点を知りたい。」
「突然、部署が異動になり、戸惑っている。気持ちを整理したい。」
「昇進して立場が変わり、仕事上のことで悩んでいる。」 など- 模擬面接をしてもらえますか?
はい、大丈夫です。
カフェでのキャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)ではなく、貸し会議室でのキャリアコンサルティングでお申込みください。
- 子どもの就職のことで相談したいんですが、申し込んでもよろしいですか?
お子さまの就職のことに悩む「あなたのキャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)」としてならお申込みいただけます。
なぜなら、お子さまの就職そのものに関しては、ご本人さまにお越しいただかないと、解決には向かえないからです。
- 今の仕事を辞めたい訳ではないのですが、キャリアのことで相談したいです。申し込んでもいいですか?
はい、もちろんOKです。
幸せに働き続けるためのサポートも、キャリアコンサルタント木村典子のご対応範囲です。
期待できる効果について
- 具体的に求人を紹介してもらえますか?
あいにく、具体的な求人のご紹介はしておりません。
「求人情報の探し方」のアドバイスはさせていただきます。お仕事探しの方向性をどう定めるか、方向性が定まった後、どう応募書類や面接でどうPRしていくかなどの部分でサポートさせていただきます。
- 必ず就職(転職・再就職)させてもらえるんですか?
ご提供できるのは、あくまで “サポート” です。
就職するにあたって、あなたがぶち当たっている壁を乗り越えるお手伝いだとお考えください。
考え・気持ち・PRポイントを整理したり、採用目線でどう見えるかのアドバイスなど、あなた一人では解決できずにいる部分のお手伝いをさせていただきます。実際に、活動していくのはあなた自身。
あなたの人生(キャリア)なのですから。- 応募書類(履歴書、職務経歴書、エントリーシートなど)を、書き直してもらえますか?
具体的に書き直すということは、しておりません。
改善するための考え方や不足している視点などをアドバイスさせて頂きます。応募書類を改善する過程で、面接へ向けての頭の中の整理も行えますので、
アドバイスを元に、ご自身で書きなおしてみてくださいね。もちろん再度ご予約いただいて、改善された応募書類について、ご相談いただくことも可能です。
ご自身の状態について
- 現在、通院治療中ですが、キャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)してもらえますか?
大変申し訳ございませんが、私は、治療の専門家ではありませんので、ご健康な方のみを対象とさせて頂いております。
健康状態を取り戻されてから、お越しくださいませ。
その他
- 一般キャリアコンサルティングで相談したいのですが、カフェにするか貸会議室にするか迷っています
一般キャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)のご対応時間やご相談いただける内容は、どちらも同じですので、ご安心くださいね。
ご参考にお伝えすると、
★カフェを選ぶ方からは「カフェの方が、リラックスして話せる」というお声を多くいただいています。また、カフェは、落ち着いて話せる雰囲気のところをキャリアコンサルタント木村典子が選んでいますので、ご安心kださい。★「個室の方が落ち着いて話せる」「実際に面接練習をしたい」という方は、貸会議室をお選びになっています。
もし決めかねていらっしゃるようであれば、リラックスして話せるカフェで一度ご相談いただいてはいかがでしょうか?
- 一般キャリアコンサルティングのカフェでの相談と貸会議室での相談は、なぜ料金が違うんですか?
貸会議室でのご相談の場合、会議室の利用料が別途必要になってくるからです。
なお、会場の手配は、私どもでいたしますので、ご安心ください。- エグゼクティブ・キャリアコンサルティングの管理職というのは、具体的にどのような役職からですか?
エグゼクティブ・キャリアコンサルティングの対象となる「管理職」の意味は、役職名ではなく「部下をもっている方」だとお考えください。
「一社員として働いている時」より、「部下を持つ立場」になると、キャリアに関する悩みが、より複雑なものになってきます。ですので、一回当たりのご相談時間やご相談場所などを、一般向けキャリアコンサルティングとは別に設定させていただいています。
守秘義務が守られた安心・安全な場で、お話しいただきながら、解決に向かって歩んでいただくサポートを専門家としてさせていただきます。
- 1度に複数回の相談予約ができますか?
一度に複数回のご予約は、あいにく承っておりません。
キャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)終了後に、必要に応じて、ご希望であれば、次回のご予約をお取りいただきます。
- 電話相談やメール相談は、ありますか?
電話やメール相談は、あいにくご対応していませんが、オンライン(ZOOM)でのご対応を、2020年5月より開始いたしました。対面でのご相談か、オンライン(ZOOMなど)でのご相談かのいずれかをお選びいただけます。
- オンライン相談の場合、そのオンラインツールの使い方も教えてもらえるんですか?
あいにく、オンラインツールの使い方自体のレクチャーは、ご対応しておりませんので、ご了承ください。
- 友だち・家族と一緒に、キャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)を受けたいのですが受けられますか?
申し訳ございませんが、原則、1対1のご相談とさせて頂いております。
なぜなら、お一人お一人それぞれのキャリアだからです。何卒、ご了承くださいませ。
- 相談内容を録音してもいいですか?
恐れ入りますが、録音はご遠慮いただいております。
なぜなら、キャリアコンサルティング(キャリアカウンセリング)は、「生もの」。後で聞き返して、効果があると言うものではないからです。
何卒ご了承くださいませ。- 相談した内容が、勝手に公開されることはないですか?
ご安心ください。守秘義務を遵守いたします。
ただし、万が一、法律に触れる恐れがある内容があった場合や人命に関わる内容があった場合など、緊急時はその限りではございません。
『幸せなキャリア』に向かって、歩みを進めませんか?
キャリアコンサルタント木村典子のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
各サービス内容ページとよくある質問をお読みいただいた上で、各ご利用者様別の専用メールフォームよりご連絡くださいませ。なお、取材・執筆のご依頼は『法人・企業向けメールフォーム』よりご連絡ください。
オンライン対応(ZOOMなど)も可能です。
お問い合わせ・お申し込みはこちらのフォームをご利用ください
- 木村典子
-
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
- 産業カウンセラー
- 米国CCE,Inc認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー