60代働く女性のキャリアコンサルティング後のお声(ご本人承諾済)
オンライン(Zoom)で60分間の一般向けキャリアコンサルティングを受けてくださった、60代女性のご感想をご本人承諾のもとご紹介します。
※キャリアコンサルタントには守秘義務がございます。ご相談内容はもちろんのこと、ご相談された事実、そして、いただいた感想アンケートの内容も、ご承諾なく口外することは一切ございませんので、ご安心くださいね。
こんにちは!1級キャリアコンサルティング技能士&キャリアコンサルタント木村典子です。
60代からのキャリア。
人生100年時代といわれる今、改めて、その方向性などを考える方も増えていますね。
今回は、以前、他所でキャリアコンサルティングを受けたご経験があるものの、あまり良い印象がなく、キャリアコンサルタントに相談することに不安な気持ちを抱きながら、思い切ってお申込みくださった方でした。
60代働く女性のキャリアコンサルティング後のご感想(オンライン60分間)
1.今日、相談したかったのは、どのようなことでしたか?
今後のキャリア(働き方・仕事など)について
2.今日ご相談してみて、いかがでしたか?今のお気持ちをお聞かせください。
お願いしてよかったと思います。
3.キャリアコンサルティングを受ける前、キャリアコンサルティングについて、どんなイメージをお持ちでしたか?
以前(他所)で受けたコンサルティングの体験から、「本当の意味で何かに気づくことができるのだろうか?」「相談の意図をくみ取っていただけないのではないか」と多少懐疑的であり、一方で、「今回はしっかりと受け止めていただけるのではないか」という期待を持って臨みました。
4.実際にキャリアコンサルティングを受けてみて、いかがでしたか?3のイメージ通りでしたか?違いがありましたか?
キャリアコンサルティング、キャリアコンサルタントについて、肯定的に捉えることができました。また、自身の考え方について整理できたと思います。なので、期待を満足させていただけました。
5.その他なんでもどうぞ!
考え方のヒントをいただけました。
いい意味で、たくさんのことを語れました。
安心してお話しください
キャリアコンサルティングをお申込みになるとき、いろんな不安が浮かんでくると思います。
今回の方も、キャリアコンサルティングを受けたご経験があるからこそのご不安をお持ちでした。思い切って、ご相談お申込みくださったことに感謝の気持ちです。そして、お考えが整理できたり、ヒントを得ていただけて、木村典子に相談した甲斐があったとお感じいただけていて、とても嬉しく思っています。
今、お読みいただいてくださっている方にも、「相談って、どうしたらいいんだろう?」「上手く話せるかな?」「わかってもらえるかな?」「得るものはあるのかな?」など、疑問や不安が心の中にある方もいらっしゃるかもしれません。
”働く”に関することであれば、どうぞ一人で抱え込まずに、一緒に考えてみませんか?
整理して話す必要はありません。
思いつくままにお話しいただいて大丈夫です!
質問形式で考えておく必要もありません。
今、頭の中にあること、心のなかにあることを、話しやすいところから話していただければOKです!
居住地に関係なく、オンライン(Zoom)で受けていただけます!
※個人向けキャリアコンサルティングをご希望の方は、個人向けサービスページで詳細をご覧くださいね。

1級キャリアコンサルティング技能士
キャリアコンサルタント木村典子